ご入院の時期
妊娠週数にかかわらず出血・下腹部痛・お腹の張りなどがありましたら、必ずお電話してください。
ご連絡先 04‐7158‐5191(代)
◆ 初産の方‐陣痛が規則的に5~7分おきになったら
◆ 経産の方‐10~15分くらいで陣痛を感じたら
◆ 破水した時 ‐破水かどうか分からない時も連絡しましょう‐
シャワー、入浴はしないで清潔なナプキンをあててください
お腹の痛みが無くても入院になります
◆ 出血‐月経以上の出血がある時、激しい痛みのある時
◆ 胎動が少ない時
*自宅から当院まで時間のかかる方、妊娠中、早めに連絡するように指導された方は痛みが始まったら
すぐに連絡しましょう
*予定日が近づいたら、指輪などの金属類を外し、爪は短くし、マニキュア・ペディキュア等は落としてください
*37w未満の出血、頻回なお腹の張り、破水、胎動減少などの異常がある場合はご連絡ください。
お持ちいただくもの
*荷物は、なるべく小さく1つにまとめておきましょう
*母子手帳は入院時すぐにお預かりしますので、荷物の一番上に準備しておきましょう
*貴重品(貴金属、大金、カードなど)はお持ちにならないようお願いいたします
□ 母子健康手帳
□ 印鑑
□ マザーズテキスト
□ スキンケア用品
□ 当院用意以外の必要な下着類
□ その他個人で必要な日用品
□ 飲み物(スポーツドリンク・お茶など)
□ 筆記用具
【パジャマ、タオル、ナプキンセット等は当院で準備しています】
(※自宅で破水する可能性もあるので、夜用ナプキンを準備しておきましょう)
□ 退院時のベビー服とおくるみ
□ ガーゼのハンカチ5~6枚
お子様連れ入院について
上のお子様とご一緒にご入院いただけます
● 予約制にて承ります
※予約多数の場合は、お受けできない場合もあります
● 分娩当日、若しくは翌日から退院まで、お母様と赤ちゃんとご一緒にお部屋でお過ごしいただけます(ママの体調がよくなってから)
● ご一緒に入院できるお子様は、就学前のお子様(5~6歳くらい)までです
● お子様の着替え等必要なものはご持参下さい
● お食事は、お子様用のメニューをご用意しております
※院内において熱傷・怪我をされても責任は負いかねます
※お子様が風邪などの体調不良の場合、お子様連れの入院をお断りする場合もございます
※当院スタッフは、お子様のお世話は出来かねますのでご了承ください
詳しくは受付までお問い合わせください
分娩の流れ
分娩経過
入院が決まりお産になるまでは、
陣痛室、または陣痛待機室で様子をみます
お好きな音楽やお飲み物をお持ちいただいたり、ご自分に合った工夫をされて過ごす方もいらっしゃいます
● 診察や処置の際はご主人、ご家族の方はラウンジでお待ちいただきます
● 付き添いが多いと、お母さんの疲労の原因となります
付き添いは、最小限でお願いします
立会い出産の流れ‐陣痛室にて‐
単に「お産を見る・見せる」事が立会い出産の目的ではありません
産婦と一緒に呼吸法をしたり、マッサージや指圧などを行ない、援助を行いましょう
いきんでもよい時期がくるまでは、いきまないように呼吸法で、一緒に乗り越えていきましょう
出産間近になったら
必要に応じて、点滴、導尿、胎児心拍モニターの装着処置を行います
立会い出産の流れ‐分娩室にて‐
ご家族の入るタイミングはこちらでお声を掛けますので、分娩室の外でお待ちいただきます
分娩室に入りましたら、産婦を励まし、飲み物で口を潤したり、汗を拭いてあげましょう
もう一息で赤ちゃんが誕生するこの時期を、産婦と共に頑張りましょう
※分娩が重なる場合は立会いができないこともあります
赤ちゃんの誕生後
生まれたばかりの赤ちゃんは、ママ、パパとゆっくり対面(カンガルーケア)をしたり、記念撮影をすることもできます
分娩後2時間分娩室で経過をみて、お母さんの状態に問題がなければ、清拭・更衣後お部屋へご案内します
入院生活について
ご出産当日から、赤ちゃんとお母さんは一緒に過ごします
*体調によっては、変更になることもございます
当院では、ご出産後より赤ちゃんと同室が始まり、完全母児同室の体制をとっております
お母さんと赤ちゃんが一緒に過ごすことは自然なことです
赤ちゃんのお世話をしたり、泣く声を聞いたり、おっぱいを吸わせたりすることで母乳の分泌が よくなる効果や、よい母子関係築ける効果、早く育児になれる効果が期待されます
慣れない赤ちゃんのお世話に戸惑うことも多いかと思いますが、やっと会えたお子様との生活を焦らずゆっくり楽しんでください
*お母さんの体調により夜間は赤ちゃんをお預かりすることもできるのでご安心ください
● 早朝・夜間のご面会はお断りいたします
● ご面会の方は、授乳中は2Fラウンジでお待ちください
※体調不良の方は面会をご遠慮下さい。
授乳時間 | ご出産当日又は翌日から育児指導、授乳指導を行います |
---|---|
小児科Drによる新生児健診 | 《火曜日》《金曜日》午後 |
栄養士による調乳指導 | ご入院中の 《火曜日》 又は 《金曜日》 |
シャワー浴 |
ご出産翌日からのシャワー浴が可能です (正常分娩の方) 帝王切開の方は出産後2日~3日から可能です シャワー浴の際には、パジャマ・タオルをその都度交換しています 当院では、患者様に快適に過ごしていただくことを目標にしております |
ドライテクニック |
赤ちゃんにやさしい清潔ケア『ドライテクニック』を行っています 当院では、全身状態が安定してくる生後4日目から沐浴を初めていきます 是非、産まれたばかりの赤ちゃんの本当の香りを感じてみてください |
フットケア | アロマセラピーフットマッサージ |
母乳指導 | 母乳のトラブル等に対応いたします お気軽にご相談下さい |
赤ちゃんの聴力検査 | 自動ABR(聴性脳幹反応)検査にて、入院している赤ちゃん全員に実施しています |
ご退院の目安 |
ご出産から4日目(正常分娩の方) *退院は、基本的に11時くらいまでにお願いをしております *退院時に事前にお預かりしている保証金のご精算をいたします (退院が休日の場合は、各お部屋にて前日のご精算となります) |
ご退院後
母乳育児相談(予約制)
乳房のトラブルに対応、母乳の手当を行なっております
(母乳の出が悪い、はり過ぎて悩んでいる、乳腺炎など)
また、赤ちゃんの体重増加が心配なときなどにご利用ください まずはお電話ください
ご連絡先 04‐7158‐5191(代)
【 費用 】 当院分娩の方 3,500円(税込)
※日・祭日・夜間は行なっていません。
【 持ち物 】 母子手帳
● ご来院されましたら受付にお声をお掛けください
● 赤ちゃんとご一緒にご来院ください
● 赤ちゃんはお腹を空かせた状態でお連れください
ご退院後のお母さんと赤ちゃんの定期健診
ご来院の際には、母子手帳・保険証をお持ちください
出産後1ヵ月のお母さん、出生後1ヵ月の赤ちゃんは健診が必要です
出産後・出生後の1ヵ月健診を赤ちゃんとお母さんとご一緒に当院にて受診できるようになりました 当日は、ご予約の上、母子手帳と保険証を持ってご来院ください
● ご退院の診察時に、特に医師から指示がありましたら、その指示通りにご来院ください
ご不明な点がございましたら、お気軽に当院受付スタッフにお問い合わせください
受診される方